帝国の消滅 ローマとアメリカ 日本は列強の座を摑み取る覚悟を
2007年7月
項目名内容管理IDTKFDBG-200707058収録リスト名2007年7月新刊図書・記事・書評リストマテリアルタイプ一般記事書誌大分類書誌中分類書誌小分類著者氏名中西輝政訳者氏名タイトル帝国の消滅 ローマとアメリカ 日本は列強の座を摑み取 ...
中国的联合国维持行动战略
2008年11月
項目名内容管理IDTKFDBG-200811108収録リスト名2008年11月新刊図書・記事・書評リストマテリアルタイプ一般記事書誌大分類書誌中分類書誌小分類著者氏名三船惠美訳者氏名タイトル中国的联合国维持行动战略版次雑誌・新聞名駒澤法学出 ...
帝国海軍vs米国海軍 日本はなぜアメリカに勝てないのか
2007年11月
項目名内容管理IDTKFDBG-200711123収録リスト名2007年11月新刊図書・記事 ・書評リストマテリアルタイプ一般記事書誌大分類書誌中分類書誌小分類著者氏名半藤一利、福田和也、秦郁彦、戸高一成、江畑謙介、鎌田伸一訳者氏名タイトル ...
韓国における日本史研究の成果と課題 2000年代以後の近世史研究を中心として
2011年10月
項目名内容管理IDTKFDBG-201110032収録リスト名2011年10月新刊図書・記事・書評リストマテリアルタイプ一般記事書誌大分類書誌中分類書誌小分類著者氏名朴晋熯訳者氏名タイトル韓国における日本史研究の成果と課題 2000年代以後 ...
『日本防考略』の倭寇論–「日本あふれ」と”南船北馬”
2009年8月
項目名内容管理IDTKFDBG-200908006収録リスト名2009年8月新刊図書・記事・書評リストマテリアルタイプ一般記事書誌大分類書誌中分類書誌小分類著者氏名太田弘毅訳者氏名タイトル『日本防考略』の倭寇論–「日本あふれ」と ...
章士釗と法治
2012年4月
項目名内容管理IDTKFDBG-201204027収録リスト名2012年4月新刊図書・記事・書評リストマテリアルタイプ一般記事書誌大分類書誌中分類書誌小分類著者氏名佐藤豊訳者氏名タイトル章士釗と法治版次雑誌・新聞名中国研究月報出版社巻号第7 ...
フランスにおける新形態の脅威への対処機構 グローバル・セキュリティー(Sécurité globale)の概念
2012年12月
項目名内容管理IDTKFDBG-201212007収録リスト名2012年12月新刊図書・記事・書評リストマテリアルタイプ一般記事書誌大分類書誌中分類書誌小分類著者氏名浦中千佳央訳者氏名タイトルフランスにおける新形態の脅威への対処機構 グロー ...
蔣介石の日中戦争期和平交渉への認識と対応 『蔣介石日記』に基づく一考察
2010年3月
項目名内容管理IDTKFDBG-201003074収録リスト名2010年3月新刊図書・記事・書評リストマテリアルタイプ一般記事書誌大分類書誌中分類書誌小分類著者氏名馮青訳者氏名タイトル蔣介石の日中戦争期和平交渉への認識と対応 『蔣介石日記』 ...
ヒラリー”大統領”が導く米中『ジャパン・ナッシング』への道
2007年6月
項目名内容管理IDTKFDBG-200706012収録リスト名2007年6月新刊図書・記事・書評リストマテリアルタイプ一般記事書誌大分類書誌中分類書誌小分類著者氏名島村謙司訳者氏名タイトルヒラリー”大統領”が導く米中 ...
沖縄返還を巡る釣魚台諸島主権に関する一考
2012年12月
項目名内容管理IDTKFDBG-201212073収録リスト名2012年12月新刊図書・記事・書評リストマテリアルタイプ一般記事書誌大分類書誌中分類書誌小分類著者氏名李易璁、何思慎訳者氏名タイトル沖縄返還を巡る釣魚台諸島主権に関する一考版次 ...
Gestalt Ontology in International Relations: The Case of European Integration,
2009年8月
項目名内容管理IDTKFDBG-200908060収録リスト名2009年8月新刊図書・記事・書評リストマテリアルタイプ一般記事書誌大分類書誌中分類書誌小分類著者氏名Armağan Emre Çakır訳者氏名タイトルGestalt Onto ...
民間企業かの政治身分と民間企業の金融業への進出
2011年10月
項目名内容管理IDTKFDBG-201110024収録リスト名2011年10月新刊図書・記事・書評リストマテリアルタイプ一般記事書誌大分類書誌中分類書誌小分類著者氏名張暁玫、陶文彦訳者氏名タイトル民間企業かの政治身分と民間企業の金融業への進 ...
ジョン・デューイの欧州大戦
2008年9月
項目名内容管理IDTKFDBG-200809021収録リスト名2008年9月新刊図書・記事・書評リストマテリアルタイプ一般記事書誌大分類書誌中分類書誌小分類著者氏名茢田真司訳者氏名タイトルジョン・デューイの欧州大戦版次雑誌・新聞名國學院法學 ...
ASPAC閣僚会議開催をめぐる韓日関係 1964-1966 (1) 提唱国である韓国VS会議成功の鍵を握る日本
2008年9月
項目名内容管理IDTKFDBG-200809085収録リスト名2008年9月新刊図書・記事・書評リストマテリアルタイプ一般記事書誌大分類書誌中分類書誌小分類著者氏名李相泫訳者氏名タイトルASPAC閣僚会議開催をめぐる韓日関係 1964-19 ...
さらに不確実さ増す大統領選挙
2007年10月
項目名内容管理IDTKFDBG-200710084収録リスト名2007年10月新刊図書・記事 ・書評リストマテリアルタイプ一般記事書誌大分類書誌中分類書誌小分類著者氏名洪熒訳者氏名タイトルさらに不確実さ増す大統領選挙版次雑誌・新聞名現代コリ ...
The Autonomy of Globalizing States: Bridging the Gap between Democratic Theory and International Political Economy,
2011年1月
項目名内容管理IDTKFDBG-201101056収録リスト名2011年1月新刊図書・記事・書評リストマテリアルタイプ一般記事書誌大分類書誌中分類書誌小分類著者氏名Hans Agné訳者氏名タイトルThe Autonomy of Globa ...
外務省は”武装解除”される
2007年4月
項目名内容管理IDTKFDBG-200704023収録リスト名2007年4月新刊図書・記事・書評リストマテリアルタイプ一般記事書誌大分類書誌中分類書誌小分類著者氏名佐藤優、手嶋龍一訳者氏名タイトル外務省は”武装解除” ...
Intelligence Studies in France,
2010年12月
項目名内容管理IDTKFDBG-201012073収録リスト名2010年12月新刊図書・記事・書評リストマテリアルタイプ一般記事書誌大分類書誌中分類書誌小分類著者氏名Eric Denécé and Gérald Arboit訳者氏名タイトル ...
「吉野博士訪問記」 吉野作造研究における中国語史料活用の一例
2009年3月
項目名内容管理IDTKFDBG-200903088収録リスト名2009年3月新刊図書・記事・書評リストマテリアルタイプ一般記事書誌大分類書誌中分類書誌小分類著者氏名張珩璞訳者氏名タイトル「吉野博士訪問記」 吉野作造研究における中国語史料活用 ...
Delusion or Reality?: Secret Hungarian Diplomacy during the Vietnam War,
2010年11月
項目名内容管理IDTKFDBG-201011067収録リスト名2010年11月新刊図書・記事・書評リストマテリアルタイプ一般記事書誌大分類書誌中分類書誌小分類著者氏名Zoltán Szőke訳者氏名タイトルDelusion or Reali ...